植物– category –
-
アガベ 屈原の舞扇(Agave ‘Kutsugen no Maiougi’ )
【2021/6/21】 写真がこんなのしかなかった。 2021/6/25 【2021/7/11】 -
これはハンティントンなのか?(Agave parryi var. truncata “Huntington”)
メルカリで2021年6月に送料込み5,555円で購入したもの。 説明ではハンティントン(Agave parryi var. truncata “Huntington”)となっていたけど、どうなんだろうか。 他のトランカータと比べても違いがよくわからない笑 【2021年】 2021 6/14 2021 7/11 ... -
アガベ パリー(Agave parryi ssp.parryi)短葉タイプ
短葉タイプのパリー。2021年4月に購入。 【2021年】 2021 6/1 2021 7/11 ほんと短葉でかわいい 2021 10/13 超かわいい 【2022年】 2022 5/2 2022 9/24 下葉がやられたので植え替えをした。菊鉢の6号。 【2023年】 2023 3/18 無事屋外で越冬しました... -
アガベ パリー トランカータ(Agave parryi var. truncata)
2021/4月にメルカリでパリーやパルメリーとセットで購入した。 【2021/6/1】 【2021/7/11】 【2022/5/2】 【2022/9/24】 植え替えた。 傷んでた葉を取り除いたら5月のときより小さくなってる笑 【2024/03/30】 -
【退職祝い】アガベ パリー トランカータ(Agave parryi var. truncata)
【2021年5月】 退職祝いに当時付き合っていた妻に買ってもらった。 【2021/6/1】 【2021/7/11】 【2021/10/13】 【2022/5/2】 【2022/8/15】 【2022/9/24】 植え替えた。左から退職祝いトランカータ、札落ち①、ハンティントン 【2022/10/7】 下に置いてた... -
アガベ・ポタトルム(Agave potatorum)
【2021年5月9日】 購入して発根管理に成功 【2021/7/11】 成長が早いねぇ 【2021/7/30】 凄い成長速度 【2021/11/19】 成長が早くてたのしー 【2024/03/30】 あまり日は当てられてないけど、結構カッコよく育ってくれた -
アガベ 札落ち①
【2021/4/18】 これはトランカータじゃないかと思い購入した株。 【2021/7/11】 やっぱりトランカータっぽいね 【2021/10/13】 トランカータ確定 【2022/5/2】 【2022/9/24】 植え替えた。左から退職祝いトランカータ、札落ち①、ハンティントン 【2024/03/... -
アガベ札落ち③
【2021/4/1】 品種はわからなかったけど、購入。 【2022/10/8】 きれいに育ってきた。 これなんていう品種だろう? -
アガベ 札落ち②
【2021/4/1】 品種はわからなかったけど、購入。 【2021/7/11】 虫にやられたのかな? 【2022/5/1】 下葉がもっていかれやすい、、、全然大きくならない。植え替えしてみよう。 【2022/6/28】 -
アガベ ガルシアメンドーサ(agave garciae-mendozae)
【2021/4/1】 購入 【2021/7/11】 すくすく成長中 -
アガベ クリサンサ (Agave chrysantha)
【2021/4/1】 購入 【2021/7/11】 -
アガベ・キオテペセンシス(agave quiotepecensis)
【2021/4/1】 アガベにハマりだし、いろいろな種類のアガベを平田ナーセリーで購入。 【2021/7/11】 【2024/03/30】 立派に育っている