アガベ– category –
-
実生アガベ チタノタ ブルーの経過報告
前回種まきした実生アガベ チタノタ ブルー(agave titanota 'blue')の経過報告です。 前回までの内容 2022年3月13日 メルカリで種を購入2022年3月19日 水につけ始める2022年3月21日 土に植える 購入した種は20粒でしたが、21粒入れてくれていました。土... -
アガベ チタノタ ブルーの種まきに挑戦!
アガベ チタノタ ブルーの種まきに今回初挑戦しましたので、その記録を残します(^^) 昨年からフェロックス、スカブラ、パリートルンカータ、ハーバディアナなど寒さに強いアガベを楽しんでいましたが、今回はずっと気になっていたチタノタの実生に挑戦した... -
実生 アガベ マクロアカンサ Agave macroacantha
2021年に購入した実生のマクロアカンサです。 【2021/7/11】 こんな写メしか残ってなかった 【2022/10/26】 マクロアカンサらしくなってきた。 【2023/3/18】 日当たりの良い家に引っ越ししたので急激に日光に当てた事による葉焼けと、その後の冬の寒さで... -
アガベ グアダラハラナ (Agave guadalajarana)
メルカリで2021/5/18に888円で購入した。 【2021/7/11】 【2021/11/19】 【2024/3/30】 かっこよくなってきた! -
アガベ コロラータ (Agave colorata)
これは確か屈原の舞扇のおまけで頂いたものだったと思う。 【2021/7/11】 【2022/5/1】 ちゃんと育ててあげられなくてごめんね、、、 植え替えします。 【2022/6/28】 【2024/3/30】 今年は植え替えしよう。 -
【001】実生 アガベ パリー トランカータ(Agave parryi var. truncata)
2021年4月22日に播種したトランカータ。 【2022/6/29】 短葉でかわいい -
アガベ パルメリー Agave palmeri
2021/4/27にメルカリでパリーやトランカータとセットで購入した。3株で10,500円。 【2021/6/25】 購入時の写メはなかった。 【2021/7/11】 -
アガベ 屈原の舞扇(Agave ‘Kutsugen no Maiougi’ )
【2021/6/21】 写真がこんなのしかなかった。 2021/6/25 【2021/7/11】 -
これはハンティントンなのか?(Agave parryi var. truncata “Huntington”)
メルカリで2021年6月に送料込み5,555円で購入したもの。 説明ではハンティントン(Agave parryi var. truncata “Huntington”)となっていたけど、どうなんだろうか。 他のトランカータと比べても違いがよくわからない笑 【2021年】 2021 6/14 2021 7/11 ... -
アガベ パリー(Agave parryi ssp.parryi)短葉タイプ
短葉タイプのパリー。2021年4月に購入。 【2021年】 2021 6/1 2021 7/11 ほんと短葉でかわいい 2021 10/13 超かわいい 【2022年】 2022 5/2 2022 9/24 下葉がやられたので植え替えをした。菊鉢の6号。 【2023年】 2023 3/18 無事屋外で越冬しました... -
アガベ パリー トランカータ(Agave parryi var. truncata)
2021/4月にメルカリでパリーやパルメリーとセットで購入した。 【2021/6/1】 【2021/7/11】 【2022/5/2】 【2022/9/24】 植え替えた。 傷んでた葉を取り除いたら5月のときより小さくなってる笑 【2024/03/30】 -
【退職祝い】アガベ パリー トランカータ(Agave parryi var. truncata)
【2021年5月】 退職祝いに当時付き合っていた妻に買ってもらった。 【2021/6/1】 【2021/7/11】 【2021/10/13】 【2022/5/2】 【2022/8/15】 【2022/9/24】 植え替えた。左から退職祝いトランカータ、札落ち①、ハンティントン 【2022/10/7】 下に置いてた...